ドアの種類について

新築住宅を建てようと検討されている方の中には、「ドアをどのようなタイプにしよう?」と迷われる方も多いのではないでしょうか?
実はドアにはいくつか種類があって、それぞれにメリットやデメリットがあります。
今回は、ドアの種類についてお話ししていきたいと思います。

ドアの種類

ドアには、大きく3つの種類があります。
メリット・デメリットと一緒に紹介していきますね。

■引き戸

引き戸は、扉を右か左にスライドさせて開け閉めできるタイプのドアになります。
開口部を広く取ることができて、車椅子の方でも出入りしやすく風通しも良いです。
しかし、レールにゴミが溜まりやすかったり、音が漏れやすいなどのデメリットもあります。

■開き戸

開き戸は、ドアの中で最も一般的なタイプのドアになります。

内開きと外開きに分けることができ、その言葉の通り内側に開くか外側に開くかの違いになります。

トイレや浴室などの部屋内部が狭い場合は、内開きのドアだと中に人がいる場合は不便になってしまいます。

■折れ戸

折れ戸は、蝶番に繋がれている2枚1組の扉を畳んで開け閉めできるタイプになります。
省スペースに設置することができて、デッドスペースも少なくて済みます。
しかし、折りたたむ分引き戸と比べて開口部が狭く、掃除がしにくいというデメリットがあります。

まとめ

ドアの種類を選ぶ際は、どのような空間で使用するのか、スペースが十分確保できるかどうかなどしっかり確認することが大切です。
長く暮らす家を快適な空間にするために、ドア選びは大切な作業のひとつになります。
掃除を行う時のことを考えたり、将来の介護のことを見据えたうえで、慎重に検討してくださいね。

最新情報