HOME
Access
会社情報
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
HOME
Access
会社情報
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
改築とリフォームの違いとは?
建築用語に「改築」と「リフォーム」といった用語がありますが、皆さんはどのような違いがあるかご存じでしょうか?
今回は改築とリフォームの違いについて説明したいと思います。
「改築」と「リフォーム」の違いとは?
■改築とは
改築とは、建物の一部、または全てを取り壊して新しく建て替えることをいいます。
似たような建築用語に「新築」があります。
「改築」と「新築」の違いは「改築」が元の建物と構造がほぼ同程度のものに建て替える事に対し、「新築」は建物が建っていない敷地に新しく建物を建てる点が違います。
■リフォームとは
リフォームとは、既存の建物を改良したり改善を行うことをいいます。
老朽化した建物に手を加えて、新しい建物に近い状態に戻すことを指します。
そしてこちらでも似たような建築用語に「リノベーション」がありますが、「リノベーション」とは既存の建物の価値や機能性を上げることをいいます。
上記の建築用語を更に分かりやすくまとめてみましょう。
●改築
建物全てまたは一部を建て替えること
●新築
新しく建物を建てること
●リフォーム
建物を改良したり改善したりすること
●リノベーション
建物を修復したり悪くなった部分を取り除いて新しくすること
まとめ
今回のような建築用語は住まいについて考えたときに調べることで目にする用語だと思います。
「将来家を建てたいな…」「住んでいる家が古くなってきたからリフォームしたい!」
そういったささいな住まいに関するお悩みやご相談は是非弊社にお任せ下さい。
前のコラム
次のコラム
最新情報
防水工事の内容の違いとは?
2023年4月2日
防水工事の内容の違いとは?
…
住宅の防水工事の流れとは?
2023年3月1日
住宅の防水工事の流れとは?
…
ロフトを増築するメリットとは?
2023年2月3日
自宅を店舗改築する時の流れとは?
2023年1月5日
テナントのデザインを決めるには?
2022年12月3日
店舗の改装での注意点を紹介
2022年11月1日
店舗の改装での注意点を紹介
…
門柱に埋め込むタイプの郵便ポストはDIYも可能?
2022年10月15日
門柱に埋め込むタイプの
…
ウッドデッキの設置によるメリットとは?
2022年10月1日
ウッドデッキの設置による
…
カーポートの外構工事はDIY可能?
2022年9月15日
外構工事で門柱を設置するメリットを紹介
2022年9月1日
外構工事で門柱を設置する
…
HOME
Access
会社情報
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
HOME
Access
会社情報
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
2022 Copyright © NAKANISHI ARCHITECTURE Co., Ltd.